マンガジャパン/デジタルマンガ協会 合同新春の会
2月19日木曜日に新春の会が行われました。
例年は旧正月前後に開催されていましたが、今年は丁度旧正月の元旦での開催になりました。
今年からマンガジャパンは一般社団法人になりました。
岩城光英参議院議員からご挨拶を頂き、ちばてつや先生が乾杯の音頭をとって下さいました。

左から山田ゴロ先生、里中、岩城光英参議院議員、ちばてつや先生
今年もくじ引きを行いました。
直筆色紙、似顔絵かきます、サイン本、などマンガ家グッズ他、賛助会員さんからコピックのスターティングセット、セルシスさんからクリップスタジオ、ほか高知県から土佐の赤牛肉やトマト、鳥取県から松葉カニや境港羊羹(一反木綿の絵柄付)ギルドさんから赤塚先生のキャラクターウナギイヌのピンキーリングなどなど盛りだくさんでした。
沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

また来年も皆様にお会い出来ます事を楽しみにしています。
例年は旧正月前後に開催されていましたが、今年は丁度旧正月の元旦での開催になりました。
今年からマンガジャパンは一般社団法人になりました。
岩城光英参議院議員からご挨拶を頂き、ちばてつや先生が乾杯の音頭をとって下さいました。

左から山田ゴロ先生、里中、岩城光英参議院議員、ちばてつや先生
今年もくじ引きを行いました。
直筆色紙、似顔絵かきます、サイン本、などマンガ家グッズ他、賛助会員さんからコピックのスターティングセット、セルシスさんからクリップスタジオ、ほか高知県から土佐の赤牛肉やトマト、鳥取県から松葉カニや境港羊羹(一反木綿の絵柄付)ギルドさんから赤塚先生のキャラクターウナギイヌのピンキーリングなどなど盛りだくさんでした。

沢山の方にお越し頂きありがとうございました。

また来年も皆様にお会い出来ます事を楽しみにしています。
スポンサーサイト