fc2ブログ

特別展「マンガで語る古代大和Ⅲ 持統天皇をめぐる物語」

特別展「マンガで語る古代大和Ⅲ 持統天皇をめぐる物語」開催

会 期:令和2年10月3日(土)~11月29日(日)
時 間:10時〜17時半(入館は17時まで)
会 場:奈良県立万葉文化館
観覧料:一般 1、000円(800円)、大学・高校生 500円(400円)、小・中学生以下無料

※新型コロナウイルス感染防止のためご来館の際はマスクの着用をお願いします

今年で3回目になるマンガで語る古代大和の展示会です。
お近くの方は是非!
今年は塗り絵はございません、アクセサリーの販売はいつもの通りございます。

漫画で語る3


スポンサーサイト



ニコニコ美術館@横手市増田まんが美術館-出演

ニコニコ美術館@横手市増田まんが美術館
漫画原画のアーカイブを使命とする美術館から生中継

横手市増田まんが美術館 大石卓館長と一緒に館内を巡っていきます。

放送日:10月1日
時 間:19時から
放送ch:https://live2.nicovideo.jp/watch/lv328237888

横手市増田まんが美術館:https://manga-museum.com/

英雄たちの選択-持統天皇-

英雄たちの選択
「日本のかたちを決めた女帝 持統天皇の真実」

放送日:2020年09月23日
時 間:午後8:00 ~ 午後9:00
チャンネ ル:NHKBSプレミアム
司 会:磯田道史,杉浦友紀,
出 演:瀧浪貞子,上田紀行,,里中満智子
語 り:松重豊

=再放送=
2020年09月30日
午前8:00 ~ 午前9:00

詳細は下記HPで御確認ください。
https://www.nhk.jp/p/heroes/ts/2QVXZQV7NM/

七緒 カット掲載

「七緒」着物から始まる暮らし
「マンガの着物」大研究の特集に一部に「花影」のカットが掲載されました。

七緒 No63
発売日:9月7日
価 格:1500+税
発 行:プレジデント社

詳細は下記HPで御確認ください。
https://www.fujisan.co.jp/product/3333/new/

nanao63.jpg

「花影」初期KC
「七緒」内で紹介されてるコミックスとは違う、古いものです。
花影
坂本龍馬を想い続けている北辰一刀流桶町千葉道場の娘、千葉さな子の半生を描いた作品です。


東京人10月号

東京人10月号に「トキワ荘マンガミュージアム」小特集として
高野之夫 豊島区長×加藤丈夫 国立公文書館館長との鼎談が掲載されています。

発売日:9月3日
価 格:950円(税込)
発 行:都市出版

詳細は下記HPでご確認ください。
http://www.toshishuppan.co.jp/tokyojin.html

東京人


プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
08 | 2020/09 | 10
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR