fc2ブログ

複製原画、アクリル板販売のお知らせ

アジアMANGAサミット北九州大会を記念して
DNP高精彩印刷技術「プリモアート」と「アクリルアート」が作成されました。
寺沢武一先生と里中の2名で期間限定販売となります。

◉ FUN'S PROJECT MARKET
https://market.funs-project.com/

◉ アジアMANGAサミット複製画 
https://market.funs-project.com/DzLQgewKyZy4k2WN/top

★FUNS登録_販売物-1★FUNS登録_販売物-2

撮影画像アクリル

製品について
・高精彩複製画
高精彩複製画はDNP高精彩印刷技術「プリモアート」を使用しています。通常の印刷では4色のインキ(CMYK)を使用しますが、プリモアートは10色のインキを使用することによって再現可能な色域が通常の印刷機よりも広く、原画に限りなく近い色調やタッチを忠実に再現、繊細な階調表現が可能です。

・アクリルアート
アクリルアートは、フルカラーのイラストやグラデーションをアクリルボードへクリアに表現することが可能です。
使用しているインキの特性として、粒子が細かく、滑らかでクリアな表現が可能な他、耐光性・耐水性・耐摩耗性にも優れています。
※こちらは撮影画像も添付いたします。
スポンサーサイト



売春捜査官

里中の「アフロディーテ’90」のイラストを使用したお芝居
「売春捜査官」の公演が29日より始まります。

面白いお芝居と伺っていますので、皆様もぜひよろしくお願いします。

baisyunsosakan1.jpgbaisyunsosakan3.jpg

チャリティ販売2

先日お知らせした「アジアマンガサミット北九州大会」の併設イベント「海外マンガフェスタ」内の
マンガジャパンチャリティブースでの色紙販売は4枚となりました。

販売価格は九州に行ってから決めることになっています。
よろしくお願いします。

会 期:2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
時 間:10:00〜18:00
会 場:西日本総合展示場 新館(北九州ポップカルチャーフェスティバル2019内)

2019色紙チャリティ用

チャリティ販売

今週末からいよいよアジアMANGAサミット北九州大会が開催されます。
同時開催の海外マンガフェスタ内でマンガジャパンブースを設置、チャリティ販売を行います。

会 期:2019年11月30日(土)〜12月1日(日)
時 間:10:00〜18:00
会 場:西日本総合展示場 新館北九州ポップカルチャーフェスティバル2019内)


里中はアクセサリーとペンケース、色紙の販売、
里中のグッズ売り上げに関しましては全額寄付となります。

色紙は明日か明後日どんなものを出すかお知らせします。

アクセサリーはネックレスとチョーカー。

◉ 猫のネックレス
猫のイラストは里中が描いたものです。
猫はピンク、ブルー、グリーンの3種

◉ 鳥のチョーカー
鳥の貝殻の後ろも里中がサインしたものです。
こちらは2本
上記2点は直筆サイン入り。

他にも10本ほど、奈良県立万葉文化館さまでしか扱っていないものを出します。

とり2019ねこ2019

カンペンケース5種
中にはサインがあります。
缶ペンケースサンプル

ペンケース中

マンガジャパン内のチャリティは寄付先を選んでいただきます。(予定)
◉ 首里城火災
◉ 台風被害
◉ 京都アニメーションさま(まだ受け付けつけていただけるのであれば)

12月カレンダー

12月のカレンダーです。
多分ショーワノート用のイラストです。

12月カレンダー

マンガサミット北九州大会ー作品展ーカンファレンスーチャリティ

第18回アジアMANGAサミット北九州大会が2019年11月29日〜12月1日 北九州市小倉の国際会議場・西日本総合展示場ガレリアで開催されます。
今回のマンガサミットは作品展のほか、カンファレンスも無料で一般公開されることになりました。

=作品展=

日 程:11月30日(土)〜12月1日(日)
会 場:西日本総合ガレリア

日本、中国、韓国、台湾、香港、マカオ、シンガポール、マレーシア、
各国マンガ家総勢357人の原稿(複製)がAIMビルガレリアにて展示されます。
CGで描かれた原稿を普段は見られない大きめのB4サイズ以上に印刷したもの、手描き原稿の汚れや指示書きなどまで見える複製画などが展示されます。
たった2日間の開催ですので、ご近所の方は是非!!
※ 参加作家情報はチラシ裏を参照してください。


a4_chirashi-1.jpga4_chirashi-2.jpg


=カンファレンス =

日 時:12月1日(日)13:00〜15:30
会 場:北九州国際会議場
テーマ:マンガアーカイブ

○ 漫画の伝承及び保護と発展
  中国代表 北京電影学院アニメーション学院 副院長 孫立軍

○ 漫画の「保存と伝承」    
  香港代表 Anitime Animation Studio CEO 温紹倫

○ マカオ地域における「漫画の保存と伝承」 
  マカオ代表 澳門動漫玩協秘書 龔嘉文

○ 漫画の保存と伝承
  マレーシア代表 マレーシア漫画協会会長 劉少鳴

○ 台湾漫画原稿及び文化財の保存
  台湾代表 台北市漫画従業人員職業工会理事 陳佳士

○ 漫画文化の発展のため、ともに海賊版と戦いましょう!
  日本代表 出版広報センター海賊版対策ワーキンググループ座長/株式会社集英社 伊東 敦

カンファレンス

=チャリティブース=

◉ 同時開催「海外マンガフェスタ」エリア内(西日本総合展示場本館)にてマンガジャパンブースを設置!
マンガジャパン会員によるチャリティーオークション(予定)や色紙展示即売、グッズ販売なども行われます。

里中は色紙とオリジナルアクセサリーを予定しています。
マンガジャパンステージ告知2_アートボード 1

正倉院宝物の美

今発売中のAERAにインタビュー記事
「正倉院宝物の美」が掲載されています。

現在、奈良と東京で開催されている正倉院展で見ることができる里中の好きな宝物を紹介しています。

AERA '19.11.11 No'51(毎週月曜発売)
発 行:朝日新聞社
定 価:400(税込)

朝日新聞出版 AERA-HP:https://publications.asahi.com/ecs/12.shtml

AERA.jpg

日本遺産シンポジウム 講演

日本遺産シンポジウム
~万葉の時代から紡がれる和歌の浦の物語~

基調講演:万葉の物語を旅する

開催日:12月8日
時 間:13:30〜16:00(開場:12:30)
場 所:ダイワロイネットホテル和歌山 4Fプレジール
定 員:300名(申し込み先着順)
入場料:無料
締切り:11月27日(水)
申込法:インターネットフォーム・ FAX・Eメール

==内容==
◉ 基調講演:万葉の物語を旅する         
◉ 地域芸能:和歌祭 御船歌(おふなうた)        
   出 演:唐舩御船歌連中(とうぶねおふなうたれんちゅう)       
◉ パネルディスカッション :いま伝えたい和歌の浦の魅力        
   コーディネーター:里中満智子            
   パネリスト:はな(モデル・タレント)        
         村瀬憲夫(近畿大学名誉教授・紀伊万葉ネットワーク会長)        
         坂口宗徳(和歌の浦観光協会会長)        
         吉村旭輝(和歌山大学紀州経済史文化史研究所特任准教授)    

申し込み、詳細は下記 日本遺産 絶景の宝庫 和歌の浦HPでご確認ください。
http://wakanoura-nihonisan.jp/news/20191021.html

img794.jpg

四天王寺ワッソ

3日に行われた四天王寺ワッソは
長年続く日韓交流のイベントで、古代の衣装を着て巡行したり演舞があったりと
観客として見たいと思うくらい盛りだくさんの内容でした。
何百人もがそれぞれの扮装して練り歩くのは圧巻です。

私は持統天皇の衣装を着ることになりました。
自分で着付けたので襟が着崩れてきていて…。
wasso2019.jpg

みていると、ボランティアの若い人たちがすっごく頑張ってました。
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
10 | 2019/11 | 12
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR