fc2ブログ

「あすか万葉」トレイン運行開始

7月30日 あすか万葉トレインの運行が開始されました。
それを記念して、近畿日本鉄道 大阪阿部野橋駅で午前に出発式を開催、テープカットが行われました。

暑い中いらしてくださった皆さまありがとうございました。

DSC08685.jpg
向かって左から近畿日本鉄道株の和田林道宜会長、里中、
明日香村の森川裕一村長

DSC08693.jpg
車輌に直筆でサインをいれます。
サインの上には保護シートが貼られるので風雨はしのげるようです。

IMG_5610.jpg

DSC08643.jpg
こちらヘッドマーク。

正直、ものすごく暑くて暑くて………、汗だくでした。
皆さまも熱中症には気をつけてください。

スポンサーサイト



再放送:英雄たちの選択-吉備真備-

NHK BSプレミアム
英雄たちの選択
「右大臣吉備真備 左遷からカムバックした男」
の再放送が決定しました。

普段の再放送時間とは異なるようです。

放送日:7月23日(火)
時 間: 午後4時00分~ 午後5時00分
司 会:磯田道史/杉浦友紀,

詳細は下記ホームページでご確認ください
英雄たちの選択:https://www4.nhk.or.jp/heroes/


img213.jpg
  「女帝の手記」吉備真備と孝謙上皇

讃良様御一行/奈良県立万葉文化館

奈良県立万葉文化館の《里中満智子「天上の虹」にみる持統天皇誕生の物語》が14日から開催され、記念の講演会、サイン会がありました。
DSCF1594.jpg
サイン会に来てくれた讃良様御一行です。

これまでにも万葉衣装で来てくれて、盛り上げてくださるメンバーです。
いつも手作りで、その努力と熱意 に感動しています。

今回の讃良様は、最終巻カバー絵の讃良に合わせた衣装、ヘアスタイル、アクセサリー、
どれもみな再現度が高くてビックリ!
特に髪飾りは作りにくかったと思います。
あんなに複雑な髪飾りを描いてしまい、かえって申し訳ない気持ちになりそうでしたが……
CIMG3267.jpg
御三方に感動しました。ありがとうございます。

14日展示会がオープンしました。

7月14日土曜日に奈良県立万葉文化館の《里中満智子「天上の虹」にみる持統天皇誕生の物語》展示会がスタートしました。
オープニング、講演会と開催され多くの方がご来場くださり、とてもありがたかったです。
CIMG3206.jpg
テープカットの様子

20190714.jpg
展示室入り口

20190714-2.jpg
作品の中のシーンと、そのシーンに使用した歌、そのシーンの歴史的背景を、万葉集と日本書紀と照らし合わせながら解説している。
とても個性的で探究心が刺激される展示内容です。
行っていただけたら嬉しいです。


DSCF1581.jpg
いつも来てくださる方、昔の作品を大切に持っていてくださる方、
遠くから来てくださった方、熱心な思いを伝えてくださった方、
皆さんありがとうございます。

次回作頑張って早く仕上げます!

複製画、版画等の販売について

先日「ジークレー版画を売っているが、これは正規品か?」とのお問い合わせをいただきましたが、
里中の作品については現在一切販売をしておりません

本年の5月まで「学研プラス クリエーターズショップ」様にて販売しておりましたが、完全に終了しており、楽天にあった「学研プラス クリエーターズショップ」さまもショップ自体を閉めています。

今後の版画等の複製画の販売予定としましては、
奈良県立万葉文化館さまにて開催される<里中満智子「天上の虹」にみる持統天皇誕生の物語>の展示会期間限定ミストグラフを受注生産で販売予定です。

みなさまにおかれましては正規品との区別がつきづらいかと思いますが、正規販売の場合、当ブログにてお知らせいたします。

ミストグラフにつきましても正式に図柄が決まりましたらご案内いたします。
今の所5種類の予定です。






ラッピング列車「あすか万葉」トレイン

近畿日本鉄道で里中のイラストを使用したラッピング列車「あすか万葉」トレインが7月30日から南大阪線・吉野線を中心に運行されます。
運行開始日の7月30日、大阪阿部野橋駅にて10時30分から11時まで出発式が開催され、里中も出席します。

提供したイラストは「天上の虹」を中心とした飛鳥奈良時代のものです。
四神や背景に散っている花なども里中のイラストです。

詳細は近畿日本鉄道HPでご確認ください。
https://www.kintetsu.co.jp/

https://www.kintetsu.co.jp/all_news/news_info/manyoutrein.pdf
あすか万葉トレイン

特別展 マンガで語る古代大和2

《里中満智子「天上の虹」にみる持統天皇誕生の物語》

昨年に続き天上の虹の展示会です。
今回は7巻〜13巻分の展示になります。

昨年同様 文献との対比展示になります、
また素晴らしいものになると思いますのでぜひご覧いただければ!

会 期:7月13日(土)〜9月23日((月)
会 場:奈良県立万葉文化館
時 間:午前10時~午後5時30分(入館は午後5時まで)
休館日:毎週月曜(月曜が祝日の場合は翌平日)
観覧料:一般 1000円 高大学生 500円 小中学生 無料

img654.jpg

トーキングウィズ松尾堂(NHK-FM)出演

NHK-FM トーキングウィズ松尾堂
「万葉集で古代と今を結ぶ」

高岡市万葉歴史館館長・歌人…坂本信幸さんと一緒に出演しました。

放送日:7月14日(日)
時 間:午後0時15分~ 午後1時55分
司 会;松尾貴史/加藤紀子

詳細は下記HPでご確認ください。
トーキングウィズ松尾堂;https://www4.nhk.or.jp/matsuodo/
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2019/07 | 08
- 1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31 - - -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR