日本遺産シンポジウム 竹内街道・横大路 〜難波から飛鳥へ日本最古の官道〜
古の時代から続く街道浪漫
悠久の歴史を歩く
第1部
13:35~ 特別講演①「竹内街道・横大路(大道)の文化力」[講師]里中 満智子(マンガ家)
14:25~ 特別講演②「松尾芭蕉と竹内街道」[講師]嵐山 光三郎(作家) -敬称略-
第2部
15:15〜 パネルディスカッション「悠久の浪漫街道 時間旅行への誘い」
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
舘野 和己(近つ飛鳥博物館 館長)
藤谷 厚生(四天王寺大学教授)
ゲストスピーカー/里中 満智子
コーディネーター/山上 直子(産経新聞論説委員)
-敬称略-
開催日:2019年2月24日(日)
時 間:13:30開演(開場13:00、終了16:30-予定)
会 場:一橋大学 一橋講堂
定 員:500名(事前申込要)
参加費:無料
申込み:ハガキかFAXまたはEメールにて申込
締切り;2019年2月12日(必着)
申込先:http://www.saikonokandou.com/2019/01/2291/
問合先:産経新聞開発-電話06-6633-6834(月〜金/9:30~17:00/土・日・祝休み)


悠久の歴史を歩く
第1部
13:35~ 特別講演①「竹内街道・横大路(大道)の文化力」[講師]里中 満智子(マンガ家)
14:25~ 特別講演②「松尾芭蕉と竹内街道」[講師]嵐山 光三郎(作家) -敬称略-
第2部
15:15〜 パネルディスカッション「悠久の浪漫街道 時間旅行への誘い」
倉本 一宏(国際日本文化研究センター教授)
舘野 和己(近つ飛鳥博物館 館長)
藤谷 厚生(四天王寺大学教授)
ゲストスピーカー/里中 満智子
コーディネーター/山上 直子(産経新聞論説委員)
-敬称略-
開催日:2019年2月24日(日)
時 間:13:30開演(開場13:00、終了16:30-予定)
会 場:一橋大学 一橋講堂
定 員:500名(事前申込要)
参加費:無料
申込み:ハガキかFAXまたはEメールにて申込
締切り;2019年2月12日(必着)
申込先:http://www.saikonokandou.com/2019/01/2291/
問合先:産経新聞開発-電話06-6633-6834(月〜金/9:30~17:00/土・日・祝休み)


スポンサーサイト