fc2ブログ

展示会の様子-高志の国文学館

8月11日のオープニングのライブペインティングの様子です。
ライブペインティングセレモニー02
描いている絵は大伴家持と茜音(家持の妻)です。
ライブペインティングセレモニー03

里中のデビュー作から(デビュー前のも)今現在までの作品の展示会です。
展示室内ギャラリートーク02
間に下がっている半透明のタペストリーが素敵でした。

講演会02
同日オープニングの後に講演会もあり、たくさんの方にきていただきました。


イベント期間中グッズ販売があります。
クリアファイル、缶ペンケース、アクセサリーです。
CLIPrgb.jpg

塗り絵も数種類ご用意しています。
スポンサーサイト



展示会の様子-因幡万葉歴史館


8月4日のオープニングセレモニーの様子です。
inaba セレモニー1

因幡テープカット3
左から実行委員長 木村肇さま、
里中、
鳥取県知事 平井伸治さま、
鳥取市副市長 羽場恭一郎さま

inaba会場1
天上の虹の万葉集の歌をよんでいる原稿を流れで展示してあるほか、
大伴家持の原稿が展示されています。

因幡会場
自分で選ぶ時はなかなか出すことがない十市と高市、草壁などの原稿も展示されています。


因幡万葉歴史館内にて、イベント期間限定でグッズの販売をしています。
(クリアファイル、缶ペンケース、里中オリジナルアクセサリー)
缶ペンケースサンプルクリアファイルリストi

11月18日までの展示会です、
9月15日(土)には講演会も開催されます。

展示会の様子-奈良県立万葉文化館

今更ですが、オープニングで伺った時に撮影した展示会場の様子を。
naramanyou0.jpg

naramanyou2.jpg


今回の展示会は
「日本書紀」の記述を元に描かれた「天上の虹」の各シーンを照らし合わせるという学術的考察がなされています。
naramanyou1.jpg


8月11日に行われた講演会の様子です。
naramanyou3.jpg


前回好評だったぬりえは今回もあります。
前半のイラストと後半(そろそろ)のイラストが変わる予定です。

新しいグッズの缶ペンケース、
クリアファイルとも特に23巻の表紙のものが人気なようです。
里中のオリジナルアクセサリーの種類は一番多く置いていただいてます。

9月30日まで開催されいています。

日中友好漫画展

1枚絵(1コマ漫画)の展示会です。

日本と中国から50点ずつ、
テーマは「家族」「環境」「笑い」、他、自由テーマも加わり、
風刺、ユーモアのきいた計100枚の作品が飾られています。


会 期:2018年9月11日〜9月21日
会 場:中国文化センター
時 間:10:30〜17:30
観覧料:無料

詳細は日中文化センターホームページでご確認ください。

日中友好

里中満智子「愛」のテーゼ

企画展図録  高志の国文学館 編
里中満智子「愛」のテーゼ 

発売日:2018年8月11日
価 格:1600円+税

作品紹介、年表、デビュー前の未完成作品、子供の頃の紙芝居の画像、雑誌付録、等などが掲載されています。
年表は本当に丁寧に調べていただきました。

愛のテーゼ
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
07 | 2018/08 | 09
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR