fc2ブログ

GAKKENPLUS CREATORS SHOP

複製画販売のお知らせ。

楽天市場の
GAKKENPLUS CREATORS SHOP にて
4月25日より「天上の虹」の複製画を販売いたします。

モニター越しに見る色合いがちょっと飛んでしまっているので現在調整していただいてます。

原画のように綺麗な複製画です。

詳細は下記HPにてご確認ください。
http://www.rakuten.ne.jp/gold/gakkenpluscs/
スポンサーサイト



コンテンツ活用講座「マンガの原点にせまる」

マンガの原点と言われる「鳥獣人物戯画」、「近代日本漫画の祖・北沢楽天」をテーマにした映像上映会のあと、
トークショーに出演します

日 時:平成29年5月5日(金・祝)14:00~16:00
    トークショー・15:05〜16:00
会 場:彩の国ビジュアルプラザ4階 映像ホール
テーマ:「マンガの原点にせまる」
料 金:無料
定 員:300名

お申し込みお問い合わせは下記「彩の国デジタルマンガ協会アーカイブ」まで
http://www.eizou.pref.saitama.lg.jp/library/html/OnLbf21.html
上映会5月5日告知チラシ-1

基調講演ー文化資源としての日本マンガの魅力

東京文化資源会議 第4回公開シンポジウム
「UP TOKYOの魅力:世界へ、世界から」

基調講演「文化資源としての日本マンガの魅力ー日本のマンガは何故世界を制したか」

開催日:2017年4月11日(火)
時 間:午後2時〜5時(講演:午後2:10〜2:40)
場 所:有楽町朝日ホール
定 員:500名(先着順)
参加費:無料
締 切:座席が埋まり次第停止。
申込先:東京文化資源会議

詳細は東京文化資源会議HPでご確認下さい。
・主催者挨拶
・基調講演
・報告
・休憩
・鼎談「東京の文化資源をとことん愉しむために」
   ダニエル・モンテベルデ:ラティナインターナショナルコーポレーション代表取締
   楊 逸(ヤン・イー):作家
   吉見俊哉:東京大学教授/司会
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
03 | 2017/04 | 05
- - - - - - 1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 - - - - - -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR