fc2ブログ

10歳の質問箱〜なやみちゃんと55人の大人たち〜

日本ペンクラブ「子どもの本」委員会編

55人の大人たちの一人として子どもの悩みに答えています。

発売は少し前の6月22日でした。
10sai.jpg

発 行:小学館
定 価:1300円+税

執筆者は以下の方々です。
執筆者
スポンサーサイト



白鳳フォーラム パネルディスカッション

フォーラムでは白鳳文化誕生の時代背景や万葉集にも触れながら、白鳳美術の魅力を紹介します。

● 基調講演「白鳳仏にみる生命の輝き」 金子啓明氏(興福寺国宝館館長)

● パネルディスカッション
「白鳳文化の時代背景~激動の時代と仏教~」


  上野誠(奈良大学教授) 内藤栄(奈良国立博物館学芸部長) 里中
    コーディネーター:中村宏(NHKアナウンサー)
   
開催日:7月25日(土)
時 間:フォーラム開場13:00  開演13:30〜16:10
場 所:東大寺総合文化センター 金鐘ホール
料 金:1000円
定 員:300名(全席自由) 
問合先:総務課企画推進係 TEL:0742-22-4450(平日の10:00~17:00)

チケットは奈良国立博物館観覧券売場(休館日を除く)及びローソンチケット(L コード:57594)で販売中。

白鳳—花開く仏教美術ー:http://www.narahaku.go.jp/index.html
hakuhouten.jpg
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
06 | 2015/07 | 08
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31 -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR