fc2ブログ

万葉館展示会オープニング

24日、オープニングセレモニーに参加してきました。
昨日24日〜6月21日までの展示会です。

オープニング
お時間がありましたらお出かけ下さいませませ。

DSCF1731.jpg

展示会の一部分です。

この展示の奥の方にはぽよタンのスタンプ台があります。
ハンコ押すと10%オフでグッズ類が買えるそうです
(物によっては適用外ですので係の方におたずね下さい)


里中のグッズ類
CIMG4163.jpg
アクセサリーはブレスレットと勾玉ネックレスです。

CIMG4164.jpg
天上の虹と古事記、他のクリアファイルを売っています。
クリアファイルは新しいデザインを追加して、古いデザインのものは売り切れたら終了です。

他に「天上の虹」の本、女帝の手記、讚良の絵のラベルがついた500mlの水など、販売しています。
スポンサーサイト



トークショー&作品展 「にぎわいフェスタ万葉 春」 にて

イベント「にぎわいフェスタ万葉 春」開催されます。


天上の虹の中で万葉集に関係のあるページの展示、天上の虹の線画による塗り絵体験、里中オリジナルデザインのアクセサリ作り体験、トークショーなどのイベントがあります。

作品の展示数はカラー11点モノクロ約50点ほどになります。
今回の複製原画は万葉館さんのご希望により
モノクロの上のセリフ等も写植を貼ったという形にしてあります。
(本来は文字周りを白くふちどりした状態で本になっていますし、
黒い背景の場合は原稿に直接貼付けはしていません)
12-70.jpg

他、写植を原稿に直接貼付けていた時代はそのままセリフ等が貼付けてありますが、セリフ等のネームがコンピューター処理になってからのものは手書きのままになっています。


● 展示会、塗り絵
期 間:3月24日〜6月21日
場 所:奈良県立万葉文化館
料 金:無料

● トークショー
日 時:5月31日(日)午後2時~(開場:午後1時半)
料 金:無料(申込不要)
定 員:先着250名
場 所:企画展示室(奈良県立万葉文化館内)

● アクセサリー作り体験 ※要申込
日 時:4月19日(日)・5月3日(日・祝)
    ①午前10時半~ ②午後1時半~
定 員:各回 7名(要申込先着順)
料 金:1,000円 (要申込・先着順)
申込法:FAX又は電話でのみ受付
    電話:0744-54-1850
    FAX:0744-54-1852
     名前・希望日時・電話番号・自宅のFAX番号をご記入の上お送りください。

ぽよタンのスタンプなど

他、陽だまりコンサート、野点、衣装試着体験など。

詳細は奈良県立万葉文化館HPにて

万葉文化2015

天上の虹23巻 女帝の手記1-2巻 同時発売

天上の虹23巻(最終巻)と女帝の手記1,2巻の発売日が明日3月13日です。

見本が届きましたので画像をアップします。
天上の虹は以前の絵柄そのままです。

天上の虹23巻
価格530円+税
講談社

女帝の手記1巻2巻
各巻 価格640円+税
講談社tenjotei.jpg

デジタルキャンパスマッチ表彰式

3月3日 審査員をつとめたデジタルキャンパス・マッチ2014の表彰式がありました。

 キャンパスマッチ
初めての試みでしたが、全国から多数の応募があり、
大変だけども嬉しい審査となりました。
若い人の作品を見るのはとても刺激的で楽しかったです。

飛鳥・橿原シンポジウム終了しました

藤原京物語 〜女帝・持統天皇 その愛と戦いの生涯〜

2月28日 土曜日に有楽町朝日ホールで行われたシンポジウムが無事終了しました。
しんぽ1

1部と2部に分けての講演でした。

ご一緒させて頂いた奈良県立橿原考古学研究所所長 
菅谷先生の学術研究発表がとても参考になりました。


しんぽ2

飛鳥橿原
わざわざ関西から聴きに来て下さった人からお土産まで頂いてとても感謝しています、
ありがとうございました。

1部
里中 「万葉集から読みとる持統天皇の心」

2部
菅谷 文則(すがや ふみのり)氏  奈良県立橿原考古学研究所所長
「持統天皇の想い~藤原京・吉野京・薬師寺~」
プロフィール

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

月別アーカイブ
カレンダー
02 | 2015/03 | 04
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -
メール

お仕事の依頼

最新記事
カテゴリ
リンク
QRコード
QR