fc2ブログ

天上の虹23巻 表紙画像

公式に発表されましたので、23巻表紙画像をアップします。

tenjo23cov_h1RGB_3.jpg

3月13日の発売まで今暫くお待ち下さい。

こちらのサイトに里中のコメントも掲載されています。
MANTANWEB:http://mantan-web.jp/2015/02/25/20150224dog00m200062000c.html
スポンサーサイト



全国漫画家大会議in まんが王国・土佐終了しました

2月21、22日に開催された全国漫画家大会議は、
多少のアクシデントもありましたが無事終了しました。

オープニングセレモニー
高漫オープニング
尾𥔎正直高知県知事、さいとう・たかを先生、里中、写っていませんが中川翔子さん

「世界へ飛び出せ!まんが王国ニッポンの未来を語る」トークショー
高漫トークショー2
司会:吉村さん、里中
高漫トークショー1
見えませんが、左から 司会:吉村さん、里中、中川祥子さん


日曜には「本日開講!まんが大学」が開催されました。
高漫マンガ教室1
応募作品を直接スクリーンに映し講評していきます。


マンガの描き方についてアドバイスしています。
高漫マンガ教室3
(上の作品部分の画像はボカしてあります)


顔の小道具の作り方のヒントを説明しているところです。
高漫マンガ教室2

マンガジャパン/デジタルマンガ協会 合同新春の会

2月19日木曜日に新春の会が行われました。

例年は旧正月前後に開催されていましたが、今年は丁度旧正月の元旦での開催になりました。
今年からマンガジャパンは一般社団法人になりました。

岩城光英参議院議員からご挨拶を頂き、ちばてつや先生が乾杯の音頭をとって下さいました。
kanpai.jpg
左から山田ゴロ先生、里中、岩城光英参議院議員、ちばてつや先生


今年もくじ引きを行いました。

直筆色紙、似顔絵かきます、サイン本、などマンガ家グッズ他、賛助会員さんからコピックのスターティングセット、セルシスさんからクリップスタジオ、ほか高知県から土佐の赤牛肉やトマト、鳥取県から松葉カニや境港羊羹(一反木綿の絵柄付)ギルドさんから赤塚先生のキャラクターウナギイヌのピンキーリングなどなど盛りだくさんでした。keihin.jpg


沢山の方にお越し頂きありがとうございました。
会場の様子

また来年も皆様にお会い出来ます事を楽しみにしています。

第8回 国際漫画賞授賞式

2月12日に国際漫画賞(International Manga Award)の授賞式が行われました。
授賞式2015-1

今年はモンゴルの方が最優秀賞です。

◎ 最優秀賞

   作品名:Bumbardai【ボンバルダイ】
   作 者:ナンバラル・エルデネバヤル(Nambaral Erdenebayar・男)(国籍等:モンゴル)
最優秀賞

◎ 優秀賞

● 作品名:熊先生【クマさん】
   作 者:ラクボク(落木)(国籍等:中国・女)

● 作品名:ATAN【アタン】
   作 者:ベン・ウォン(Ben Wong・男)(国籍等:マレーシア)

● 作品名:房間(Room)【ルーム】
   作者:リュウ イーチー(61Chi)(国籍等:台湾・女)

国際漫画賞授賞式

国際漫画賞公式サイト:http://www.manga-award.jp/

TPSサポーターズミネラルウォーター・天上の虹ラベル 発売

チャリティ活動を広めるためのコラボ企画「TPS×漫画家」の限定デザインボトルです。

商品名:TPSサポーターズミネラルウォーター/漫画シリーズ/里中満智子
内容量:500ml
価 格:120円(消費税別・初回限定)※200ケース限定

★ TPSとは:TEENAGE PEACE SEEKERS
10代の学生が中心となり、世界平和のために今何が出来るのか、何をすべきかを真剣に考え、現実化し、活動を続けていくために結成されたグループの名称です。

本製品の収益の一部は、東日本大震災への復興支援や国内の慈善活動団体へ寄付されます。


商品のご購入はこちらから(Amazonにて販売中)

ボトル_1

sidetitleプロフィールsidetitle

里中プロ

Author:里中プロ
マンガ家 里中満智子のブログです。

詳細プロフィールは「カテゴリ」のプロフィール記事をご覧下さい。
(不明な点はお問い合わせください)

(カテゴリ プロフィールに所在の分らない原稿リストをアップしてます、生原稿を見かけた方がいらっしゃいましたらお知らせいただけますと幸いです)

ブログに掲載されている全ての画像、文字情報、その他無断転載、使用は禁止致します。

現在このブログのみで書籍、活動等の「お知らせ」をしております。

sidetitle月別アーカイブsidetitle
sidetitleカレンダーsidetitle
01 | 2015/02 | 03
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
sidetitleメールsidetitle

お仕事の依頼

sidetitle最新記事sidetitle
sidetitleカテゴリsidetitle
sidetitleリンクsidetitle
sidetitleQRコードsidetitle
QR